秀和深川森下町レジデンスPJ④
もうじき完成間近!!
人気の清澄白河、門前仲町など江東区周辺のマンションを中心に、物件探しからFP相談、リフォームまでを手掛ける『リフォーム不動産 深川studio』代表のブログです!
『リフォーム不動産深川studio』が手掛ける全面リフォーム第1弾
秀和深川森下町レジデンスPJもいよいよ大詰めです!
4月9日(土)からの完成見学会を控えて、現在はクロス工事の真っただ中
リビングに壁付の飾り棚もつきました。
あとはクロスを貼って、スポットライトを設置します。
洋室(寝室を想定)「のアクセントクロスもシックな色合いでいい感じ
ここに上部からLEDの間接照明を照らせば、かなりおしゃれに♪
まだ室内は荷物が多く、いい写真は撮れなかったのですが。。
来週にはクリーニングが入り、いよいよ家具も搬入します!
記念すべき第一弾の物件なので、今回は家具付きで販売します
来週には家具付きでの完成写真をお披露目できると思いますので
皆さん、こうご期待!
そして、マンション全体の大規模修繕工事も真っただ中!!
お部屋の前も現在こんな感じで、塗装をいったん剥がしてやり替えます。
玄関ドアも6月ごろには耐震や防犯性能の高いドアに交換されます
そして最後にご報告が。。
今回の大規模修繕で、秀和レジデンスの象徴的な外観の特徴だった
青い屋根瓦が、なっ、なんと 緑に
予想もしてなかった状況に、個人的に衝撃が走りました。。
江東区の街づくり景観条例により、青色の制限があり、
今回の大規模修繕で条例に対応すべく、緊急住民アンケートを取った結果、
最多数の『緑色』に決定したようです。
秀和レジデンスと言えば『白い壁』と『青い瓦屋根』が常識だった私は
思わずびっくり
お部屋のリフォーム工事完成の楽しみの次には、
全体の大規模修繕が完了したときの楽しみが更に増えたのでした
皆さんもそんな『秀和深川森下町レジデンス』を見に来てください!
この時期は近くの桜もきれいですよ~
【物件概要】
住所:東京都江東区高橋5-1
交通:東京メトロ、都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩3分
都営新宿線『森下』駅徒歩6分
専有面積:39.50㎡ 間取り:1LDK+WIC
販売価格:2,499万円(税込)家具・照明器具付き
【現地販売会&リフォーム相談会】開催
4月9日(土)10日(日) 11:00~17:00
『秀和深川森下町レジデンス』312号室
※当日は、現地にてスタッフが対応させていただきますが、
事前にご予約のご連絡をいただけるとスムーズです。